新型コロナウイルによる自粛で、鬱(うつ)をはじめ、メンタル(自律神経)の調整、病院に通院できない妊婦さんへのケアは是非ご連絡下さい。

東京 吉祥寺 理学気功 気功整体 子宮筋腫 内膜症 生理痛 PMS 手湿疹 冷えとり 育児 子供のアトピー 小児ぜんそく 夜泣き 夜尿症 つわり 産後の不調 不育症 逆子 腰痛 頭痛    

ヒエトロジー・ソックスとは

ヒエトロジー・ソックスとは

臨床から考えられたオリジナルソックス

絹綿二重構造 の 冷えとり靴下

画像SOCKSTIME
理学気功が言う ヒエトロジー・ソックス とは、
治療のカギとなる「冷えとり」と「毒だし」に効率よく貢献してくれる、
絹綿二重構造が特徴の冷えとり靴下です。

●「冷えとりガールズ」

最近では「冷え」に関心が高まり、「冷えとり」という言葉が浸透したせいでしょうか、「冷えとりガールズ」という言葉も聞こえてくるようになりました。

冷えが日常的な悩みである女子の多さに驚くと同時に、
「冷えとり」を前提に、ファッションも追求し、足元はいつでも絹と綿の靴下を交互に重ね履きをして温め、楽しんで生活する女子が増えたことに、とてもホッとしています。

しかし、まだまだ自分の冷えに気づいていない方が多いはず。
性別や年齢を問わず、多くの方に「冷えとり」を知って頂けたらと思います。

●幼い子供の素足は「冷えのぼせ」の原因に・・

お子さんが素足でベビーカーに乗っていたり、素足のまま、お母さんい抱っこされているのを見かけますが、大人より体温が高い子供は冷えていないと思われがち・・。しかし、表面だけ温かい「冷えのぼせ」の傾向が多いのです。夜泣きなどの原因も「冷えのぼせ」です。

●育児にイライラするお母さんは是非足元を温めて・・

仕事と育児に疲れて、ついつい子供にあたってしまう事を責めているお母さん、子供が言うことを聞かないとイライラするお母さん。
自分を責めたり、子供を責めたりしてしまう前に、是非足元を温めて下さいね。きっと気持ちが落ち着きます。
気持ちに余裕が出来て、子供にばかりに気が行くのでなく、自分に目を向けられるようになります。親子で冷えとりをしていただく効果は絶大です。子供には親子で一緒に取り組む姿勢がとても重要です。


ココが凄い!! ヒエトロジーソックス

インナー・五本指・先丸・ハイソックス カラーもたくさんあります!
当院は臨床に基づいて販売しておりますので、商品についてのご質問だけでなく、冷えに関するご質問、ご購入後の排毒症状に関するご質問にお答えすることが可能です。

画像の説明

1. 天然素材100% 包み込む温かさです。

2. 外=綿 内=絹の二重で一足になっています。

3. 高度な特殊技術の二重構造、接着剤は使用していません。

4. 一足で二役、絹が毒を排出させ、綿が余分な水分を吸収。

5. 絹と綿を重ねても、二重構造だからズレたりしません。

6. 絹と綿を重ねても、二重構造だからモコモコしません。

7. 二重構造なので 効率良く、たくさん重ねられます。

8. たくさん重ねられるので、結果凄い冷えとりになります。 

9. たくさん重ねられるので、結果凄い毒だしになります。 

10. 二重構造なので 即効性があり、内臓機能が安定します。

11. 二重構造なので ムレずに、快適な履き心地です。

12. 足元を温め、陰系(下→上)へ気の流れを良くします。 

13. 絹は通気性、抗菌性に優れ、洗濯は少なくてすみます。 


ココが凄い!!実践編 ヒエトロジーソックス

靴下を履くといろんな不思議が起きます

予備知識を知っておくと便利です
画像の説明

1. 初めての方は、
《体調管理》3足セットや《健康増進セット》5足セットが、おススメです!
(インナー+五本指+先丸=3種類の組合せ)

2. 就寝時間朝から夜は排毒効果が高いので、必ず履きましょう
PM11 胆のう→肝臓→肺→大腸→AM7胃 の順に毒出しを活発に行います。

もちろん、日中も頑張って毒出しをしています。
ですから、大きめのスニーカーを用意して、通勤やお出かけに履いて頂きたいですね!

3. 排毒の症状は千差万別
冷えとりでは排毒の症状を『めんげん』と言います。指がジンジンする。逆に冷たく感じる。ジクジクしてきた。などいろいろです。

4. 暑くて脱いでしまいそうな方
芯は冷えきって、表面は温かい「冷えのぼせ」の方です。枚数を調整して頑張ってみて下さい!続けていれば、必ず落ち着きます。

5. 逆に冷たく感じる方
本気の冷え症です。一時的に極度に冷たく感じるのも排毒の症状です。体内毒素が足先より体外に出る場合も多いのですが、その場合内部の冷えが外に出て行くので、内部は温かくなって、皮膚表面に冷えが集中します。
ですから、重ね履きを始めて、しばらくは反って足が冷える感じが強くなることがあります。
それだけ、冷えがたくさん溜まっているわけです。
変化はおきますので、靴下を増やして、心地良い枚数を探りながら続けてみて下さい。

6. 指がジンジンする、チリチリする
靴下を重ねて、指がキツイのではありません。内臓の毒出しが活発になると、その反射区の指がしびれる方は多いです。ホントは実におめでたいことです!上級者になると、指の間がジクジクしたり、皮がむけたりすることも・・これはかなり昔の毒だと思います。

7. なんで一番外側・内側の靴下に穴が開くの?
毒が内側(足から靴下を通して)一番外に出ていくからです。だからと言って毒が外側に溜まるわけではありません。汚れや臭いが気になったら手洗いしましょう。 

8. なんで同じところに穴が開くの?
同じ指がジンジンしびれるのと同様で、特に集中して、活発に毒だしが行われている臓器の反射区だと思います。豆知識をご覧くださいね!

9. 重ねるほど深部の毒が出る
絹が毒を排出させ、綿が余分な水分を吸収、この作業を重ねるほど深部に至ります。

10. 穴が開いたら
いつまでもそのままでは排毒できません。すぐ直しましょう。もし小さなお子さんがいらっしゃれば、子ども用に作り替えて是非履かせてあげて下さい。お母さんの履いていた靴下は、お子さんも嬉しいし、排毒効果が違います。
 
11.薄くなったら
いつまでもそのまま履いていてはいけません、仕方ありません、新しく購入しましょう。新しい靴下はやはり気持ち良いですよ!
 
12.爪が生え変わる、指の間の皮が剥ける
冷えとりが軌道に乗り、順調に毒出し出来るようになると、爪が黄色くなって皮のように柔らかくなり、剥けてしまう事があります。既に下から新しい爪が生えてきているのでよく観察してください。指の間の皮が剥けることもあります。薬は塗らないで下さい。
 
13.足指に血豆ができました
なぜ出来るのか?は正直難しいのですが、足に重いものを落として痛い思いをした訳でもないのに、靴下を履き始めて数日したら、爪の脇に血豆が出来た方は多いです。特有の毒出しです。そのうち自然に取れますので、気にしないでくださいね。
 
14.前ほど食べなくなったかも・・?
本気で冷えとりを行えば、内臓機能が安定し、食欲が正常になります。ダイエット出来た方もたくさんいます。食べ過ぎに敏感になって、鼻水が出るなど、何か自分のシグナルを発見出来たりもします。

靴下についても、なんでもお問い合わせくださいね!

豆知識 靴下のこの穴はどこの毒だし?
画像の説明

重ね履きを続けていくと、毒だしのために、だんだんと靴下が薄くなって来たり、同じところに穴が開いたりします。

これはむしろ集中的な毒出しが活発に行われていると思って良いでしょう。この穴や薄くなった箇所にとても大切な秘密があるのです!

毒出しは食生活と深く関係しています。

足指の症状が起きる場所は、どこの内臓の毒出しかを示しています。

・親指内側   → すい臓(糖質・麺類など炭水化物)

・親指外側   → 肝臓(薬・化学物質・アルコール・添加物)

・人差し指    → 胃(食べ過ぎ・特に糖質は負担になる)

・薬指      → 胆のう(乳製品・動物性脂肪・肉・油)

・小指      → 膀胱(冷たいもの・水分過剰)

・かかと     → 婦人科系(腎臓、膀胱)(味の濃いもの)


例えば、今はカラダのことを考えて、控えていても、以前は大好きでよく食べていた。と言うことであれば、靴下を重ねることで今になってやっと、毒として排泄されようとしている場合があります。また、久しぶりに食べたら、敏感に反応してしまい、ジンジンする。と言うこともあると思います。};

なかなか毒出しの症状が表れない方は理学気功にご相談くださいね!

理学気功では施術の中で、筋肉反射テストにより、いろんなことをあなたのカラダに聞いて、現在あなたが何枚靴下を重ねれば良いかを 調べることが出来ます!
また、冷え取りを効率よく、毒だししやすいカラダにしていきます。

豆知識 絹はスゴイ
画像の説明

は排毒効果が高く、内臓に溜まった毒素を出し、熱の伝導率が低い為、発汗等による体温低下も防ぐほか、抗菌作用もあります。ですから、毎日のお洗濯の必要はありません。重ねた枚数にもよりますが、5枚なら1週間を目安に、気になるようでしたら、汚れやすい一番外側から交換していきましょう。
感謝を込めて手洗いすると良いですよ!

ヒエトロジー・ソックスQ&Aもご参考下さいね。


豆知識 低体温はガンになる
画像の説明

近頃は年齢を問わず低体温症(35度台)が増加していますが、これはガン細胞の大好きな温度なのです。
免疫力が理想的に機能するのは36.2~37.2度と言われています。
そして心臓の周りは約37度、足元は約31度ですから、出来るだけ体内の温度差が生じないように足元を温めて下さいね。


もっと詳しいヒエトルの解説 


uraomote[1]

絹は毒素排拙機能に優れており、綿は余計な水分を吸収してくれます。この二つの素材を重ねる事により、湿気が中にこもらず、常に快適な履き心地を約束します。10枚以上重ねてムレません。また毒素の排出機能は、重ねる枚数が多ければ多いほど強くなります。 目的や症状に応じて、重ねる枚数を調整できます。

絹⇒綿⇒絹⇒綿・・と重ねることでバケツリレーをして毒素を排出することになります。

二層構造は接着剤ではなく、高度な特殊編み技術によって実現されています。臨床のために作られているので、品質には徹底的にこだわってます。

また、絹は抗菌性が非常に高いため臭わず、頻繁な洗濯も必要ありません。

右上の写真は左足が表面の綿。右足が裏面の絹で履いています。


気功効果



履くだけで気の流れが良くなります。足元を効果的に温める事により、陰経(下から上の気の流れ)が改善されます。これは血流や酸素運搬、内臓機能などにも密接に関連しており、身体全体の機能が向上します。またこの靴下にはヒエトロジー・ソックスによって冷えが取れ、 多くの人に健康になっていただきたいという願いが込められています。物に宿る気が、更に毒を出す力を強めています。この違いは類似商品と実際 に比較して、多くの愛用者が実感しています。

一日中履いていただくと理想的ですが、夜から朝にかけては特に排毒効果が高いので、
是非就寝時に重ね履きをお試しください。

appu300[1]

臨床のための理学気功オリジナル



理学気功では、現代人が健康を害する根本的な原因に必ず「冷え」がある事を確認し、その対策を検討しました。 行き着いた結論が「ヒエトロジー・ソックス」です。足元を温めながら毒素を外に排出する日常生活に移行して頂く事で、身体とこころは大きく改善します。


治療を受けられる患者さんの殆どは、このヒエトロジー・ソックスを生活に組み入れています。実際に履く人と履かない人とでは、同じ治療を受けて いても、良くなっていくスピードに大きな違いがあります。また靴下だけで症状が和らいだ、健康になったと実感されている愛用者も大勢いらっしゃいます。


○インナー・5本指靴下(画像は5本指)

5honhadaka200[1]

指と指とが分かれている事により、ツボがより効果的に刺激されて、排毒効果を高めます。最初の2~3枚をこの5本指にして頂くと、重ね履きの効果は高まります。足のむくみや外反母趾にも効果が期待できます。
よく売っている化学繊維の入った5本指靴下ですと、5本指に分かれている健康効果よりも、化学繊維によるマイナス効果の方が大きくなってしまいます。


○先丸靴下

maruhadaka200[1]

多く重ね履きをして頂く場合は、こちらの先の丸い物を5本指の上に重ねていきます。Mサイズからスタートされる方は、5枚目くらいからLサイズに切り替えるのがコツです。27cmでLサイズの方でも6枚くらいまでは無理なく重ねられます。


○わかり易い説明書付 [check]現在改訂中のため同封しておりません。

setumeisyo200[1]

初心者でもすぐにおわかりいただける親切な説明書付です。靴下の効果的で適切な活用法は勿論、冷え取り健康法の正しいやり方も理解して頂けると思います。プレゼントにも安心で最適です。

なぜ、施術回数を少なくしてまで、

ヒエトロジーソックスを履いて欲しいのでしょう?



理学気功で最も大切にしているコンセプトは、患者が「自らの力」で病気を改善する手伝いをしていく事です。私たちが出来る事は、改善の道のりを最短で進めるようにアドバイスするだけで、症状と向き合い、病気を治すのはあくまで患者さん自身です。


理学気功では、最短で2週間に1度、改善してきた患者の殆どは1月に1度のペースと、施術間隔が一般的な施術に比べ開いています。


これは、施術よりも、自分で簡単に行える家庭療法=ヒエトロジーの実践の方が、病気を改善する為には大切であり、出来るだけ施術=セラピストに頼らない方が良い=患者さんの自立と考えているからです。


施術中の指導に合わせ、冷え取りを行う生活パターンは、患者の糧となり、自分の健康を自分で守る事が出来るのです。


施術では、経絡を通し排毒を促す事で、心身をリセットさせますが、あくまでもヒエトロジーの実践される上での誤りや、過不足な点などをアドバイスする事は理学気功の大切な役割でもあります。


理学気功は一貫して、施術よりも、生活習慣を変え、ヒエトロジーを実践する事を勧めていますが、おかげさまで、施術は受けずとも、ヒエトロジーの実践のみで症状を改善している方々からの声が、全国から届いています。


ヒエトロジーが世の中にもっと広がれば、お金をかけて施術を受けなくても、自分の力で、家庭内で、健康を保てるのです。
そうなれば、理学気功のような治療院もいつか必要では無くなる日がくるかもしれません。
しかし、私はそれでも結構だと思っています。
世の中から病気が減り、我々の職業が良い意味で継続困難になっていくような未来の可能性を、ヒエトロジーに感じずにはいられません。

メールマガジン



理学気功院では、冷えとりについての情報を(不定期に)メールマガジンでお届けしています。

ご興味のある方は、以下のフォームからご登録ください。

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional